PR

保育園・幼稚園用子供の水着の選び方 プール準備体験レビュー

子育て

保育園用に子供の水着を選びました!

水着を選ぶ点で悩んだポイントは、

  • サイズ選びに迷った
  • どんなデザインが使いやすいか?
  • ラッシュガードは必要か?

息子と娘、実際の体験談から、男の子、女の子別、おすすめの水着の選び方を詳しくご紹介していきますね!

 

スポンサーリンク

保育園・幼稚園用 子供の水着のおすすめサイズ

子供服は、長く着られるように少し大きめサイズを選ぶ方も多いと思いますが、水着は、ジャストサイズがおすすめです。

水着が大きいと、デリケートゾーンが見えてしまったり、ずり落ちてきて動きにくいため、おすすめできません。

水の中で動きやすいようにジャストサイズを選びましょう。

 

保育園・幼稚園用 子供の水着の選び方

子供の保育園で指定された水着選びの注意点は、

  • ひとりで着脱できるもの
  • 前後がわかりやすいもの
  • 日焼け止め使用不可、ラッシュガード着用OK
  • 要スイムキャップ

です。

水着を、前後逆に着てしまうことがよくあるそうで、前後がわかりやすいものを選んでくださいとのことでした。

衛生上、日焼け止めの使用不可でしたが、代わりの日焼け対策として、ラッシュガードは、着用OKでした。

保育園・幼稚園によっても、異なるかもしれないので、通っている園に確認してみてくださいね。

 

保育園・幼稚園用 男の子におすすめの水着

保育園・幼稚園用 男の子におすすめの水着

実際に使ってみて、男の子の場合、ボクサータイプがフィットしておすすめ。

ウエストのリボン結びが不要なシンプルなデザインが使いやすい!

トランクスタイプよりも太もも周りがフィットするボクサータイプの方が水の抵抗がなくて、泳ぎやすいですよ。

 

保育園・幼稚園用 女の子におすすめの水着

保育園・幼稚園用 女の子におすすめの水着

実際に使ってみて、女の子の場合、セパレートタイプ(タンキニ)がおすすめ。

 

 

女の子の水着で保育園から指定されたこと

  • セパレートOK、ビキニ不可
  • 肩ひもクロスのデザイン非推奨

水着が肩ひもクロスのデザインだと、腕を通す場所がわからないっていうことがよくあるそうで、シンプルなデザインを選ぶように保育園から言われました。

ビキニ不可ですが、お腹がカバーされていれば、セパレートでもOKでした。

途中でトイレに行きやすいか?どうかも重要。

ラッシュガードを着た場合、ワンピースタイプは、トイレに行くのが大変なので、セパレートタイプ(タンキニ)が着脱しやすくて、おすすめ。

トップスがキャミソールなら、通常通りかぶりで着てもいいし、足から履いて着ることもできるし、小さなお子さんでも着やすいですよ。

 

保育園・幼稚園用プールタオルはラップタオルがおすすめ

タオルは、デリケートゾーンが見えないようにラップタオルがおすすめ。

年齢にもよりますが、タオルの長さは、短めの50~60cmがおすすめです。

長いと引きずりますので要注意です。

プールに入る頻度にもよりますが、娘の園は、毎日プールに入るので、洗い替えにラップタオルが2枚あると安心でした。

 

 

保育園幼稚園用子供の水着選び方 まとめ

子供用水着は、動きやすいぴったりサイズがおすすめ。

男の子には、ボクサータイプ、女の子には、セパレートタイプ(タンキニ)が着脱しやすくておすすめです。

子供が好きな水着を選ぶと、着替えもプール時間も楽しくなりますよ!

ぜひお気に入りの一着を見つけてみてくださいね!

 

 

 

 

 

子育て
スポンサーリンク
あしゅをフォローする
あしゅの育児ブログ

コメント